07/03の日記

03:24
更新+雑記
---------------
・2013.3.27〜7.2の間に届いた拍手へ返信しました。遅くなってしまい申し訳ありませんです……!
・「さぁ、一緒に行きましょうか」の注意書きに注意を追加しました。是非お目通しのほど、よろしくお願いいたします。
・main「再び、一緒に行きましょうか」37話をUPしました。


お久しぶりです西藤でございますー!!
物凄ーく久しぶりに更新を! させていただきました!!

あと、3ヶ月ぶんの拍手にお返事をさせていただきました!
遅い!! 返事遅いよ!!

あと、「さあ、一緒に行きましょうか」の注意書きにも追加したのですが、ご指摘があったので以下のことを明記させていただきます!

追加:小説内での言葉の誤用
【〈来れば〉読み方:くれば カ行変格活用の動詞「来」の仮定形である「来れ」に、接続助詞「ば」が付いた形。】
⇒こちらのサイトでは「これば」という形で多用されている。言葉としてこれは誤用である。
とのご指摘をいただきました。管理人が調べた結果、どうもこれは「方言を文章内に多用している」らしいということが判明いたしました。主に西日本の言葉のようです。
修正をしようにも片手じゃ足りない程の使用が確認されているそうなので、お話を全部書き終わってから修正をしていく、ということで、一旦このお話は隅っこにおいておかせていただきます。
ですので、閲覧者である皆様は、どうか「来れば」を「これば」として多用しているのは管理人の出身地がアレなせいで、標準語は「くれば」と読む、ということを、是非心に留めていただければ幸いです。お話が終わったら修正します!


全然気にしたことなかったです!
こればっかりは気にしてないと全く気付きもしないのであれですねー! この他にもぐいぐい方言使ってそうですね。標準語が難しすぎるのですよ!(逆切れ)



こちらの更新のため、このサイトをはじめた当時の日記をちょっと自分で見返したんですよ。

これはグーパンレベル

そう素直に思う程、なんというか、若い青い私がそこにいました。
今の私じゃ考えられない無礼の数々、若い。よくもまぁこんな調子こいたスタートで5年も続いてますね、このサイト、って思う程アレでした。これからも気をつけます。

では、これにて

前へ|次へ

日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ