12/26の日記

03:42
ガッシュからの手紙
---------------
今晩は!!
日付どんだけ偽ってんだよ!!如月です


えータイトルからお察しの通りガッシュ最終話

ガチで泣きました。

えぇ、そりゃもう…
と言うか、WS買う前に雷句先生のバックステージ見た時点でブワワっとこみ上げるものがありまして……
「あーこれはヤバぃ」と思って、昼間買うのを自重して、忘年会行った帰りにコンビニ寄ったんですよ。
その時既に日付変わってて、あるかどうか不安だったんですけども。。

で、恐る恐る雑誌の棚を見てみた

…あ、無い。

………ぁあぁあぁあああああ!!


っと発狂寸前になったところで、何とスミッコの方にちょこんと

発 見

それが最後の一冊でした。しかも残り物にも関わらず、誰かが立ち読みした形跡も無く綺麗な状態で。

これは運命か…ぃや、確実に運命だ!!…っというコトにしておきます(爆)


で、家に帰ってから必死でページを捲る(以下隠す気ゼロの感想有)


高校生になった清麿。
…学ランですか!!(萌)元々大人びてたけど、ますます大人っぽくなった感じだなー。
けど「ガッシュから手紙が来た!!」って言ってるシーンはすっごい無邪気で良い。
他キャラもヒトコマずつ。噂には聞いてたけど、サンエルは本当に公式になったんですね〜。って言うか、エルさんの隣にいるモモンっぽい猿は一体…ww

手紙は全部魔界文字で書かれてるけど、心に伝わってくる。やっぱ魔本の持ち主以外は読めないようにできてるんだなぁ
…ってか魔界文字…マジ書くの大変そうだねこれ……

魔界の住人は皆ガッシュが元に戻した。
ウマゴンとガッシュの、相変わらずのやりとりが可愛ぃですv
ってかウマゴン…たてがみ伸びた??あとティオも言ってるけど、シュナイダーじゃなくていいのかww

ガッシュは王様になっても、ティオたちと同じ学校に通うんだね。彼らしいですね!!

で、こっから最終回だと言うのに読者の(主に笑いの)ツボを押さえて来る雷句先生が大好きです

あれ?!これもしかしてキャンチョメパパ?!!
ベルギム様…ガッシュと同学年ですか?!!
まぁ…言動が子供っぽかったしなぁ…
そぃやガッシュとは初対面だったっけ…そりゃ驚くわなwww
・おお、パティとビョンコも一緒か!!
ガッシュを追いかけてムリヤリ入学って…相変わらず一途ですねー。可愛ぃ。ガッシュ、そんなにビビんなくても…;
・レイラとパムーンは二つ上…!!パムーンはともかくとして、レイラ…ちょっと意外。
・「みなが同じ学校ではないが…」の3コマ目
……こんなクラス嫌だ。
バリーにロデュウにツァオロン……何か禍々しいオーラ出てんですが…;;ってかキース…カワイソス(´Д`)
因みにブラゴは彼らとは違う学校なんですね。
一人で本読んでる脇でコッソリ覗き見しつつ震えてるゾフィスがww
考えたら、石版編ラストでブラゴがゾフィスに「俺から逃げ惑う生活を送りたいか??」って言ってたけど、これってもしかしてそのときの伏線だったのかな??まぁ何にしろ彼にとっては不幸でしたね…どっちにしろ王を決める戦いが終わったらブラゴも魔界に戻ってきちゃうんだし、その上まさか同じ学校とはwww
・エルザドルと…これはアシュロンかな??
笑顔で酒飲み交わしてる…うっかり和んでしまったww
あんだけ迫力あったのにwww
まさかのデモルト&ロップス&コーラルQ共演。デモルト…泣いてる??
ロップスは小さすぎてなかなか気づかなかった……
ザルチムが可愛いwww
ってかスギナとか…めっちゃ懐かしぃ……
バランシャがヨポポの踊りに混じってる件についてww
お姉さんだと思ってたのに…アニメでは声がワンピのロビンと同じだった(確か)のに……!!
そぃやヨポポの踊りは魔物を引き寄せる力があるんだったっけ
うっかりつられちゃったのかしら…それもまた可愛い。
・テドチェ&レイン共演は可愛いですね。ってか相性的にもナイストリオだと思う☆
V様ーーーーーーーーー!!!(思わず最大フォント)
ああああああの育ててるメロンは人間界から持ち帰った種なんだろうか…遺跡でそのまま消されちゃったから事の真偽はわからんけど、もしそうだったらなお愛しい…!!

そしていよいよ、ガッシュの戴冠式。
台詞のみですが、曲がってるガッシュのブローチを直してあげるゼオンの図を想像してキュンとしました。兄弟愛(*´∀`*)
戴冠式の正装がカッコイイ。この時点で既に緊張してるガッシュ…可愛いぃいいvVそして正装、似合ってるよ!!
ユノさんは正装係として雇われたんですね。それまでの経緯、妄想がものすごいリアルに浮かんでくるんですが…
(追記:妄想のまま書きなぐったら思いの外長くなったので別にUPします)


で。
…で!!

こ こ か ら も う 涙 が

「そなたがこの後千年… 我々魔界の民を幸せに導きますように…」
「魔界の王 ガッシュ・ベル!!」

わぁぁあああぁあああああ!!!

おめでとう…おめでとうガッシュ!!!!
良かったなぁあ王様になれてーーーー!!!!(号泣)
アタシもあの魔物たちの中に混じって歓声あげたいよぉおおおおぉ!!!

それまで緊張してた表情が、魔界中の歓声を聴いた瞬間に綻ぶのが……もう…もう…!!(そして人ごみの中に何気に黒騎士がいるww)

その後は、王様の仕事を覚えるのに必死。
アースに教えてもらってるんだけど、それでも難しそうな顔をしてるガッシュがもう可愛 す ぎ る!!(何度目だ)
てか学校の勉強とも両立しないといけないから大変だね…

そんな中、「望むなら一度だけ、人間界のパートナーに手紙を書いて良い」と、100人の魔物の子にレターセットが現れる。
ガッシュ、バルカンと一緒に寝てるとか…あぁもう可愛 す ぎ る!!!(しつこい)

で、今になって思うこと。
この王を決める戦いは、残酷だったけど、正しいことだったんじゃないか。
確かにそうだよね。清麿をはじめ色んな仲間に出会えて、協力して…

「“核兵器”クリアのような、人間や魔物が自ら生み出してしまった恐ろしい力から自分たちを守るのは、自分たちが持っている強き心の力」

あー…深い。力強さを感じる……
何より、ガッシュがこの非情ともいえるサバイバルゲームの中に答えをきちんと見出せたことが嬉しい。彼の中で一番の成長だと思います。

ところで、クリアはその後「ワイト」という魔物に生まれ変わって、普通に生活してるとのこと。
あれ??何か可愛いよ??
…あのクリアが……??最終形態とかすごいことになってたあのクリアが…??
生まれ変わりすぎだろwww
因みに、ワイト=クリアの事実はガッシュしか知らないそうで。
「フフフフフ」って笑い方がww懐かしぃwww

「いつか人間界へ行く方法を見つけ、清麿に会いに行く。」
「また会うときは、お互いに胸を張って会える大人に成長していよう。」

「約束だぞ、清麿。」

同封されていた写真には、ガッシュと、出会ってきた魔物(敵味方両方)の集合写真。

ぉおおおおああああぁああぁああああああああ!!!!!(滝涙)

「ああ、約束だ。」

「次に会う時はもっと大きく…」

「地球を救うほど大きくなって、お前を驚かせてやる!!」


「また会おう!ガッシュ!!」



…ごめんなさぃもう涙で前が見えません
もう…これ以上無いってくらい素晴らしいラストでした


7年の年月を経て、「金色のガッシュ!!」と言う作品はここに完結しました。

中学生のときに初めて知ってから、これだけ長く引きつけられた作品は先にも後にもガッシュだけだと思ってます。

雷句先生、長い間本当にありがとうございました。
漫画でこれだけキャラクターに素直に感情移入できて、一緒に泣いたり、励まされたり、アツくなれたのは初めてです。
この作品がなければ、このサイトも立ち上がらなかっただろうし。
ガッシュを通じて、色んな素敵様方と出会えたり、リンクして頂いたり…この場を借りて、そんな素敵様方にも心からのお礼を言いたいと思います。本当にありがとうございました。まだガッシュをメインとして続けていらっしゃる方も、そうでない方にも、一杯お世話になりました。
そして、ガッシュを目的としてこんな辺境の地に来てくださってる方々へ。
本家は終わってしまいましたが、このサイトではこれからもメインとして取り扱っていくつもりですので…
…えっと…皆様、できれば今後とも…宜しくお願い致します(深々)


あー…これコミクス出たらまた泣くんだろうな……
そしてしばらくショックを引きずりそうだな…orz

* * *

ところで
兄ふんも最終回だったことにダブルショックを受けた管理人です…
ギャグマンガにしては勿体無いくらい綺麗な絵柄で、そのギャップが好きだったのに…
テルキヨも成長したね。兄はとりあえず散髪しましょうww

小笠原先生、兄がとうございました(笑)

* * *

あ、もうそろそろ4時じゃん…
日記にここまで時間かけるってどんだけ!!
ついついアツくなってしまったんだぜ……



☆コメント☆
[阿部] 12-28 00:27 削除
感想、乙。

とりあえず、文字だけで感動しちゃったから、
本誌を立ち読みするのはやめようと思いました。

絶対、泣くからね、これ。

世の中にはまだまだ、いっぱい漫画あるので、
ガッシュと同じくらい、貰えるものが
多い物語に、あなたが出会えるのを願ってます。
んでもって、それを一緒に見て行けるといいね〜

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ