ひとりごと


◆恥ずかしい過去ってあるよね 


ちょっと
本格的にがんばろうかなぁブログ…

その際につきましては大改造させていただく為に
過去の記事を消し去ってやろうかと思います

浪人生活三年目でようやく物心がついてきましたので
昔の汚点を拭いさってやろうかと

だいたい愚痴ばっかで頭でっかちの屁理屈文章だからつまんないんだよ

でもルールとして書いたもんは恥ずかしくても消さん!とか決めてたんですよ

アーティストならみんな消さないだろうと…


まぁでもただの自分ルールだし破るけど
破るのも芸術だよ
うんうん
きっとそう


というわけで消えて無くなれっ!










でもめんどくさっ!








やっぱいいかっ

2011/04/24(Sun) 23:16  コメント(0)

◆愛知 

今日は一次発表

メイちゃんとさつきの家に行ってくる

2011/03/17(Thu) 09:54  コメント(0)

◆薬のせいかなぁ 


なんか落ち込む
今日は休んで明日からがんばろうと思う

なんでこんなに体弱いんだろ
すぐ風邪ひく

鍛えたい

みんな元気だけど
なして?

通勤時間長いからうつされてるのかな…

もう風邪なんてひいてらんないのに
こんなことで3日も棒に振るなんてバカらしい

もう絶対ひかない

2010/12/23(Thu) 07:08  コメント(0)

◆夕方 

3日の休みも今日で終わりかぁ

なんもしなかったなぁ

アヌビス全クリしたぐらいか


息抜きに使おうと思ったけどぐうたらするだけでよくない


精神衛生上休みは1日でいい




また旅行に行く夢を見た
すごくたのしかったけど
例のごとく目覚めたらむなしくなった

自分
旅行に行きたいんだろうなぁ



家族が最近おかしなことになってきてる
元々駄目な家族だってわかってたけどそれでも好きだった

でもちょっとだけいやになってきた

なんだかなぁ

原因は僕が受からないことにもあるんだとは思う

早く受かって親孝行したい


でも多分
受かったとしてもその先が明るいかといったらそうでは無いかもしんない

そもそも明るくなりたいなんて今が嫌いみたいで…
うーん


今は受かるしかないけど


早く環境を変えたい

2010/12/12(Sun) 16:58  コメント(0)

◆おにくもりもり 


おにくたべたい

眠い

勉強しなきゃあかんのに
どうぶつの森やってしもた

おにくたべたい

2010/11/29(Mon) 22:28  コメント(0)

◆うびゃあ 


ポンズースうんめ

ポンズースうんめから飲んでみ

2010/10/12(Tue) 23:03  コメント(0)

◆おてて 


デッサンいまだに色で見て形を見れてない時があるから
徹底してカタチを監察する

形をしっかり描けるようになれば黒がたまったり白が抜けたりしないし
素描もできるようになると思うから

引いては
課題の『繋がり』も自然とできるはず

それと触覚を大切に
手を添えながらやる方法を最近お魚王子から教わって体得した
視覚も必要だけど、手から伝わる感覚のほうが大切だと思った
そもそも彫刻を一番始めにやったときは御者を作ったんだけど
そういえば手で触って作ってた
先生に変な見方だねって言われてから眼で見るようになってすっかり忘れてた

一番初めに自然と使っていた見方な訳だから上手くいくに決まってる
このほうが自分にシックリくる
そのうち眼で触れるようになれれば良いのだけど

彫刻の良さの一つは触れることだからもっともっと手で感じることを大切にしよう

2010/10/03(Sun) 15:07  コメント(0)

◆四六時中 

限界を越えないと一回り大きくなれないなぁと思った

やっと首像がわかってきて苦手克服の達成感や楽しみを覚えたけど

克服しただけでは上手くなったと言えないし安心できない

そもそもまだ素描とか構成が残ってる

全部確実に上位に入れないと総合力とは言えないし…

ただ
得意なことを苦手なものに絡めていく方法は分かりつつあるからよかった

苦手克服をしつつ得意分野も延ばす

今月は素描を克服しよう
技術としては繋げる仕事と形の観察力を鍛える

来月は構成

年末までには総合力を完璧にしておきたい

それから受験まではひたすら壁を越え続けたい

みんなで受かるぞ

2010/10/03(Sun) 00:39  コメント(0)

◆ヘボコンクール 

はじめ一位だったらしい模刻
だけど斜めが弱くてじわじわ下がって三番手

まぁAでてないから結局駄目

似てるのは多分自分のやつだけど
今回は粘土クロッキーをやった後だったから正確性よりも動きや再構成、粘土づけの柔らかさ等で見たそうだ

ってか模刻なんだから見たまんまでいいじゃん
再構成とか嘘だろ

納得いかないけど
…まぁ
次は動きと粘土の扱いを気をつけよう

要は安定させないで強調すればいいんだろ

デッサンもおんなじようなことで低かった

クロッキーで見れるんだからできるはず
どうせなら動きを強調して失敗した方がいい
安定させて失敗するとか最悪

だから今回のコンクールは何も進歩してなかった

明日からは正確性を超えた先の仕事をやっていこうと思う
とにかく動きを合わせる
輪郭よりも大きな流れ

動勢が合うまではひたすらクロッキー的に追おう


あと今日の自画像は全体的にうんこさんだった
なんか先生甘いし
漫画みたいなのばっか
いいのが一つも無かった

クラスのテンションが下がり気味
秋で中だるみか?

素描上手い人いないから燃えない
まじカスだ

上手くなんないとなぁと思った
素描道場は勝ち負けがあるとこがムカつく
でも素描やりたいから個人練習かなぁ

素描だけ上手くても受かんないけど

総合力がまだまだ足りない

2010/09/28(Tue) 19:30  コメント(0)

◆とうろん 


ハーバードと東京大学のディベートを見た
テレビでやってたけど興味深かった

議論は忠誠心から始まって国の責任問題へ
責任とは世代から世代への後継責任
例えば広島の原爆
そこからさらに発展して道徳の哲学へ



多様な意見が矢継ぎ早に討論されるのはライブ感があって熱かった

それと日本の学生が母国語のように英語を話してるのには面喰らった

自分も話せるようにならないと

読めるだけじゃ通用しないし外国にいって何かをするなら頭が使えないとお話にならない上、表現できない
広く意見を交わしたいなら身に付けないと


このディベートは内容が楽しかっただけじゃなくて
討論自体の必要性も感じた

芸術もほとんどディベートに近いモノだと思う
ただそれは個人の討論、哲学で終わることもしばしばだから本当の意味で人との討論までいってるかは分からないけど

人と考えを共有するとき、確かに言葉で交わすのは手っ取り早い
だけど言葉だけで現せない揺らぎみたいなものを芸術は担ってると思うし、それに人類が誕生してから言葉より先にあるわけで
そういった意味では同等かそれ以上の表現手段だと思う


だからこそディベート
まずは言葉でもって考える
それを踏まえて作品をつくる

そういうのもありかなぁと感じた

言葉で伝えられるならそれにこしたことは無い
逆に言葉にできるようなら作品にすることもないと思う

皮肉やパロディが残らずながれるのには芸術の本来持つ言葉が無いからじゃないかな

引き合いに岡本太郎の言う無目的をだすけど
無目的とはそういった揺らぎ
言葉以上の何かをつくれって意味だと思ってる

ハーバードと東大…

東大と芸大もやってほしいなぁと見てて思った

ただ問題としては芸術系の人達は割りとバカ(笑)
自分もちゃんとバカ
センター5割っていう基準もよくないと思うけど
そもそも勉強に興味が無い人が多いと思う
自分もそう

英語ができれば頭がいいとかそういう問題じゃなくて

世相をまず知らない
新聞を読まない
歴史を学ばない

それだとつくれるものが限られてきちゃう

村上隆が歴史を学べと言うのは作品制作の幅を広くして興味を絞り込む前段階として必要だからこそ


だからなるべくバカなりに学習しないと

まずはやっぱり英語かなぁ…

2010/09/27(Mon) 00:49  コメント(0)

次の10件→
←前の10件
[TOPへ]
[カスタマイズ]



©フォレストページ