ひとりごと


◆大工の血 


を生かそう

ご先祖様パワー

なんにでも建築的な見方は大切

勉強も計画たてないとなぁ

2010/07/30(Fri) 18:26  コメント(0)

◆ほっぺっぺ ぷに 


今日は
最初、建築てきにやれた



そのあとへなった

もっと大きく見ていかないと

ただなんとなくの手順はわかったからよし

あとは夏期中ひたすら意識してリピートするだけだ

今回は構図でやや失敗して小さくなったから
ちょっとのれないかんじだけどがんばろう


包括的に見るとだいぶ楽なんだなぁ

いつも輪郭だけで力業だったから

やっぱりクロッキーが命だ

ノアールクロッキー


次は
粘土でつくるように描けるのが目標


というかデッサンは大切だけど
やっぱ粘土だよ

すんなりつくれて安定したいものだ

2010/07/30(Fri) 17:47  コメント(0)

◆50と100 


江戸時代は寿命が短かったから早くに成人して濃い人生をおくったと思うけど

今は寿命が長いからそのぶん成人も遅いし人生も薄い気がする

どっちがいいかはわからないけど
ダラダラ惰性で生きるより燃焼しきった方がかっこよい

もっと濃くしていかないと
もったいない

2010/07/30(Fri) 07:39  コメント(0)

◆願いごとメモ 


うすい世界

あたまよく

生き生き輪郭

はっちんぐ

大から小

グラデーション

丁寧に

考えてからやる

二度でま無くす

建築てきに

裏表

ノンレリーフ

イエススカルプチュア

イマジネーション

向こうに手を

想像力を鍛える

クロッキー達人=ベース達人

彫刻は観察すること

彫刻は裏さえ補完すること

360°

適当な線はノン

分断しない

始まりから終わりへの線

空気になる

触覚を大切に

意味の無い線は無い

わかってることを当たり前に








この夏は
建築的に描けるようにしよう

人体克服!

情念だけで描くのも限界だ

2010/07/28(Wed) 23:30  コメント(0)

◆幸せっ 


電車が空いてて座れて涼しくて幸せっ!

2010/07/24(Sat) 14:48  コメント(0)

◆うみ 


あほだ
なにもしてないあほだ

そろそろなんかやらないと腐っていきそう

でも体調がまだよくないから外で虫とりもできない

せめてクロッキーの枚数を増やすとか
油土でなにかつくるとか

ヤバいヤバい

とりあえず明日は掃除しよう

んで今日は夏期講習の予定と勉強の予定たてよう

あたまがおかしくなる

やっぱり休日が多いと毒だ

体も頭も心も鈍る

早く学校はじまれっ

2010/07/15(Thu) 14:36  コメント(0)

◆量として 彫刻として 


熱があるなか
クロッキーしたかったけど
やる元気は無いから
目でクロッキー

しばらく目を泳がしてたら
ぼーっとしてたせいか
量としてモノが見えるようになった
空間ごと

線や観念とかじゃなくて
丸ごと全体が見える

やっぱりかぁと思った

マイヨールやマチスのデッサンを見てて
これは普通の画家とは視点が違うなぁと思ってたけど

いわゆるデッサンじゃなくて触覚的に描いてたんだ

少しだけわかった気がする

今まで構造だとかパースやら影やら勉強したけど

そういったことは本当に大切なことじゃないのかもしれない

空気を取り囲むように
手を這わせるように

言葉じゃ説明できないけど
大切な感覚が掴めて嬉しい

ずっとクロッキーしてた甲斐があった

粘土にも生かそう

また忘れなければいいけど…

常に触覚を大切にしよう

幼稚園の時にやってた土いじりは必要なトレーニングだったんだ

頭の中で描いてるうちはただのデッサン

実感を伴ってモノと対峙できればただのデッサンじゃ終わらないはず

彫刻的ってなんなのかはわからないけど
サラッとこなせれるもんじゃないのは確か

もっと感じる訓練をしよう

まっさらな目を持てれば
もっとたくさんのカタチが見えてくるはず

早く風邪なおして粘土で遊びたいなぁ

2010/07/11(Sun) 22:24  コメント(0)

◆触覚醒 


子供の頃から大切にしてるコミュニケーションの一つとして触るということがある

といっても親しい人達限定だけど
人じゃなければなんでもベタベタ触ってみる

自分の境界線と他人もしくはモノの境界線がくっつく感じが不思議だ

そこには脈打ってるなにかがあるのに触れる事で感じ取れることは極少ない

温かい冷たい
柔らかい固い
ツルツルザラザラ

それでもなんとなく安心したり楽しくなる
触れる事でなにかがわかった気がする
錯覚だろうけど共感できる

形や存在には全部意味があって
それを感じ取るには五感を使うわけで
中でも一番リアルなのが僕の場合、触覚

ピアニストなら音かもしれないし
調理師なら味覚や嗅覚
画家なら視覚なのかも

だからそう考えた時に彫刻へ進んだのは自然なことだったのかなぁ〜なんて思う

何かをつくるには触るしかない
考えてるだけじゃ何も生まれない

自分の境界線をもってしてぶつかるしかない

それが一番近い感覚として今やってる粘土が一つ
そして今からどんどん増えていくんだと思うとわくわくする

基本的に触ることが好きだから美術をやってける
もっと粘土と触れて仲良くしたい

いい作家さんはみんな境界線が少ないかほとんど無いんだと思う

自分の考えが限りなく忠実に出力されてる状態

そういった状態までいきたい

今はとにかく五感、特に触覚を鋭く鍛えよう

つくりたいものがそのままつくれるようになったら幸せだろうなぁ

生きる喜びって案外そういう単純なことなのかも

僕は自分の性格は雲みたいなものだと思ってる
すぐコロコロ気分が変わるし主張も今日と昨日で違うし
大きくなったと思えば消えてなくなったり
常にぐるぐる流動してる

でもきっとどこかで一貫はしてる
それも自分だからいいかなぁと思う

破壊衝動もつくることも僕にとって同じ

だからバランスよくやってけたらいい

もっともっと色んなモノ達と触れていきたい

2010/07/09(Fri) 08:11  コメント(0)

◆紅の豚 


今日の金曜ロードショーたのしかったぁ!!

ポルコみたいにカッコ良く生きたいなぁ

豚さんは飛行機だったけど
生涯付き合えるものは僕にとって美術だと思うから

あのぐらいのこだわりをもてるようなモチーフにいつか出会いたいもんだ

とにかく今はつくってつくってつくりたおさないと
本当につくりたいものがわかるまで





…まぁ
まずは芸大に受からないとなぁ

もっともっとがんばって刃を研いでおこう

今の時間が肥やしになるのだと思えば幸せなことだ

日々勉強ってよく言うけど
美術は本当にそうだなって思う
単なる知識で終わらないし
学ぶことはそれこそ無限にあるし
尚且つ自由だし
吸収するだけじゃなくて自分で生み出せるたのしさ
勉強することを自分でつくっていける
まさに日々勉強


豚さんを見たら
もっと真剣にならないとなぁって改めて思った

いいリフレッシュにもなったから
また明日から初心にかえってがんばろう

2010/07/02(Fri) 23:43  コメント(0)

◆たっぷりぷり 


昨日Uるしさんがミロビをつくっているのを見ていて

『全部モデリングですか?』
って聞いたら

Uるしさんが

『こいつの量に負けないよう粘土をたくさんつけたから今から減らしていく作業』

って言っててなんだか納得した

僕はモデリングが苦手だからよくUるしさんのを参考にさせてもらってるけど

まずは量に勝つっていう考えがなかった


夜間のアバタをやわらかくつくろうと思ったのに
ついついカービングとかで量を減らしすぎた
その原因は印象や量を無視して形ばっかり見てたからだ


だからまずはUるしさんみたいに量に勝つってことを一度やってみようと思った

もう一段もう一段と着実に上へ上へといきたい

まだ彫刻の基礎さえ危ういから
もっとがんばらないと

粘土の出だしはなんとなく掴みかかってきたけど
デッサンはいまだによくわからないし

作り込みももっとできる


こういう初歩的なことはやっぱり先人から学ばないと
気になることはその都度先生方に聞きにいこう

ガッチリ基盤を固めたら
その先はやっと自分の世界

う〜んたのしみだ

2010/07/01(Thu) 07:17  コメント(0)

次の10件→
←前の10件
[TOPへ]
[カスタマイズ]



©フォレストページ