野分(即興小説)

□文月(7月分)
1ページ/24ページ

「銀魂深夜の即興小説45分一本勝負」(七月分)
【お題】(お題発表日)「書いたお話のCPや題名など」
(「未」以外は既にピクシブにup済です。まだ書いていないお題もけっこうあります。一応、全部書きたい、とは思ってはいますが、いつになるか(汗))
また、シリーズもの(山銀現パロ等)は別に章を作成しております。現在『かごめかごめ』『学校秘書山崎退の日常』があります。そちらをご覧下さい。
一度書いたお題でも、時々、高銀、土銀ネタで増えているかも……。



【木陰であの本を】(7/1)?銀で「木陰であの本を」

【去年も大雨だった】(7/2)未

【忘れてもいから、今】(7/3)土銀←山で「忘れてもいいから、今」

【霞む緑】(7/4)山銀八で「霞む緑」

【水着、どこにしまった?】(7/5)土銀で「忘れがちだが、予兆はいつも些細なものである」

【愛情と計算】(7/6)山銀で「愛情と計算に何を足したら『好き』になる?」

【浴衣で歩く】(7/7)山銀八で「浴衣」

【再会までのカウントダウン】(7/8)特殊設定山銀現パロその1で「再会までのカウントダウン」(土銀要素あり)他のお題と連作になっています。(『かごめかごめ』2頁〜6頁)

【もっと速く、もっと高く】(7/9)山銀で「その背中をいつか」

【風鈴の鳴る頃に】(7/10)未

【あなたなら食べてもいいよ】(7/11)山銀で「天使に会った男の話」

【誤魔化すなんて百年早い】(7/12)山銀で「裏の裏」

【草の中、あの人の背中に】(7/13)特殊設定山銀現パロその4で「見つけた」((『かごめかごめ』9頁))

【緩やかな病】(7/14) 特殊設定山銀現パロその8で「緩やかな病」(『かごめかごめ』19頁〜21頁)

【棘が刺さりました】(7/15)山銀で「棘が刺さりました」

【駅舎のにおい】(7/16)山銀で「鎖」

【手をかざして見ていた】(7/17)未

【可愛いなんて言うな】(7/18)特殊設定山銀現パロその2で「可愛い」(『かごめかごめ』7頁)

【麗しい毒】(7/19)未

【ビールに白い波】(7/20)山銀八で「ビールの味における教師と生徒の一考察」

【定期入れに隠した】(7/21)特殊設定山銀現パロその5で「銀色の鍵」(『かごめかごめ』10頁〜12頁)

【素足を撫でた手は】(7/22)特殊設定山銀現パロその3で「あなたは俺の砂糖菓子」(『かごめかごめ』8頁)

【遠い猛暑の便り】(7/23)山銀(W先生)で「遠い猛暑の便り」

【夏の朝、あの川辺で】(7/24)山銀で「夏の朝、あの川辺で」

【蝉の祭り】(7/25) 特殊設定山銀現パロその9で「蝉の祭り」(『かごめかごめ』22頁〜23頁)

【わたしの怖いもの】(7/26)山銀・終銀で「お医者様でも草津の湯でも」

【陽炎の向こう側】(7/27)高銀で「陽炎の向こう側」

【いつだって、あなたがいた】(7/28)高銀で「その瞳が映すのは」

【星が燃えている】(7/29)未

【瘉える食卓】(7/30)未

【返事はもうない】(7/31)山銀で「返事はもうない」
次へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ