03/31の日記

12:09
チャールズ・グレイを語ってみる。※ネタバレあり
---------------
こんにちは、今日は風が強いです。



さて!Wwえーまぁ、タイトル通りですよ、西くんもね、好きですけど、グレイ伯爵も好きです。


此処に来る人は、ほとんどGANTZファンの方だと思うので、グレイ伯爵って聞いても、えっ誰Wwって感じになるとおもいます。


黒執事のキャラクターなんですが、この人、200年ぐらい前に存在していました、イギリスの貴族の方です。


黒執事のグレイ伯爵は、ヴィクトリア女王の秘書武官兼執事で、武器がレイピア、剣術(接近戦)が得意な方です、強いです。


それに1889年辺りで、だいたい20歳になってるか、なってないぐらいの年齢だと思います、かなり若いです、酒は飲むので18歳以上だと思うけど。


実在の方はもっと老けてると思うんですけどねWwそれに女王の執事では無いし、ちゃんとした貴族の伯爵です、イギリスの首相をやっていました。


黒執事のグレイ伯爵の場合、髪の毛が白いです、燕尾服も白いです(シャツみたいのは黒いけど)、まるでアニメ版のアッシュを思わせます。


髪も後ろだけ伸びてるんですよね、後の周りの髪は、だいたい顔周りの長さ、前髪は劉と同じぐらいの長さですかね?眉につくかつかないかぐらい。


…顔が可愛いんだよ〜!めっさ可愛いったらありゃあしない、ニコニコ笑うし、ウィンクされた時にはグハッ!となりました(キモッ)


本当にねぇ、女の子みたいな可愛さWwシエルやエリザベスにも負けない可愛さ、そう自分は思いますです。


大食いですし、シエルの事をクソガキとか言って嫌ってるし、幽霊を怖がるし、意外とどこぞのサイヤ人Wwと似ていて戦いが好きっぽい、実際メイリンとバルドと戦ってて楽しそうだった。


だけど、たまにキリッとしていて、男らしい表情をするんですよ、その時にまたグハッ!ってなるんですよ(痛い奴です)


得に10巻のグレイ伯爵と言ったら表情豊かでWw幽霊にビビったり、キリッとしたり、ニコッと笑ったり、ビックリしたり、シエルにイラッとしたりWw


キリが無いです、だけど11巻でまたグハッ!ってなったりしてWwセバスチャンを殺す寸前のあの表情なんなのWw殺人鬼の目だよ!


セバスチャンの死体を見下したり、乗っかったり、死んだフリをした地下に運ばれたジーメンス卿を本当に殺しちゃうしWwそれを見下す表情も良いWw


殺した理由は女王から命を受けたから殺したんですけどね、でも、シエル達に真犯人の濡れ衣を着せられた可哀相なウッドリー(別の罪を犯してるけど)を、シエルに罪を着せられなかった苛立ちで殺したり、色々残忍ですWw


でも、そのギャップが好きですWw可愛くてニコニコ笑ってるけど、性格はちょっと悪いよ?的なWw(意味分からん)


前はアニメ版にだけ登場するアロイスが大好きだったんですが、今はグレイ伯爵です、西くんも好きだよーWw


アンダーテイカーも好きです、前々からコイツ怪しいじゃんって気になってたんですが、顔を出した時グハッ!ってなりました。


イケメンと言うか、綺麗な顔です、つかデスサイズが大鎌ってWwしかも柄が骨だし、顔の傷とか、中二病を感じる。


まっ、自分も中二病なんですけどねーWwあっ、話は変わりますが、友達が「西死亡フラグ立ったWw」って言ってました。


どうやら、他人のパソコンを使って何処かにハッキングして、巨人の基地に転送したらしい、ヤンジャン買ってないので詳しくは分からないけど。


まぁ…死亡フラグ立ったねWwだってレイカ死んだらしいし、玄野達もギリギリの状態なのに、そんな所に向かうなんて…命を無駄にするな!Ww


絶対西にはきつい戦場だと思う、桜井と違って超能力を使えるスーパー中学生って訳でも無いし、きついよ〜。


奥先生、どうか西を長生きさせて下さいWw

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ