薄桜鬼

□キャラ設定
2ページ/2ページ



【雪村家】

●雪村一矢(カズヤ)

・千鶴の父親。

・性格は真面目なところもあるが

流れに逆らえず流されがち。

ただ、ここ一番の時には

自分の意思を貫き通す人。

そんな機会はほとんどないが。

妻の撫子さんとは今でもラブラブ。

・恋愛は立場も歳の差も関係なし!を

モットーに、当時男子生徒に

大人気だった新米教師の撫子さんを

猛アタックの末ゲット。



●雪村撫子(ナデシコ)

・千鶴の母親

・千鶴曰く、非常に楽観的思考。

娘の恋愛事情にも何故か鋭く

ただ、聞き出すことはせず

温かく見守ってくれていた。

一矢に対して口調が強めであるが

それも愛情の裏返し?

・元教師で、新米教師の頃

生徒だった一矢に猛アタックされ

いつの間にか堕とされてしまった。





【土方家】

●土方新(アラタ)

・歳三の父親。

・妻である愛華さんを亡くし

残された子供たちと自身の母を

とても大切にしている。

ただ、愛情表現が過剰過ぎて

子供たちからはウザがられていた。

・愛華さん似の歳三からは

中学生の頃から祖母と一緒に

いたぶられてしまう。

ただ、構ってもらえるのも嬉しくて

いたぶりが嫌いではない様子。



●土方愛華(マナカ)

・歳三の母親

・歳三が4歳の時に病で亡くなる。

・とても穏やかで、優しい人で

最期まで葵と特に歳三の

心配をしていた。

・暑苦しくどこか抜けてる新に

一目惚れして、5年の交際を経て

晴れて結婚したという。

結婚後1ヶ月程経った時に

葵がお腹にいることが分かった。



●(旧姓:土方)橘葵(アオイ)

・歳三の姉

・気の強い紫苑や歳三とは似つかない

穏やかな性格。

母である愛華に性格は似ているらしい。

・父親が幼少の頃から大事に

してくれていることはよく分かっている。

それでも、過剰なスキンシップに

どうしても耐えきれず

16歳というスピード結婚で

嫁いでいってしまう。

・歳三と紫苑とは

頻繁に連絡を取り合っている。



●土方紫苑(シソノ)

・歳三の祖母

・早くに母を失くした

子供たちの母親代わりとして

今まで面倒を見ていた。

・見た目50代でもとおるが

80を迎えようという歳。

潔い性格で筋の通らない

曲がったことが嫌い。

歳三と同じような性格。

・何かと懐いていた歳三とは

新や葵とよりも分かりあえている。

だからこそ、葵よりも

歳三の行く末を心配している。












以上がなんとなくオリキャラ基

両家の家族設定です。

内容とはあまり関係ないので

特に必要性はないかもしれません。

単に執筆の時に必要かと思って

追加してみました☆


前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ