B'z過去の会報Q&A

□MARCH 1993,Vol,017
1ページ/4ページ

☆松本孝弘語録☆

「ライブに関して一貫している事は、上から見下ろすんじゃなくて、同じ視線でいたいって事なんだよね。会場が大きくなると見る側もほらすごいでしょう?って感じさせがちじゃない。だから。クサイ言葉だけど、一体感って言うの(笑)皆で歌ったり踊ったりとか。そう言うのを大切にしたい」
(エルティーン 90,12月号)

「人間形成のひとつの手段としても、やっぱり恋愛してない人はダメだと思うな。」
(GB 91,3月号)

「実のある会話が出来る人がいい。キレイだけど、相手の事を尊敬出来るみたいなさ」
(PATI-PATI 91,3月号)

「恋って言うと、愛より手前の段階だと思うんだよね。やっぱり自分の気持ちが中心的な気がするけど、愛ってなるともうちょっと相手の事を思いやるとかそう言う感じになると思うね」

「車って自分にとって特別な空間だったりするよね。だから一人で乗ってるのも結構好きだね。あと、基本的にドアは4ついらない」

「愛情って大切な物だよね。わがまま言ったり、怒ってみたり、自然になれる状態かな?いくつになっても子供みたいになっちゃうんだよね。それに、こう言う仕事してると周りに対する感謝って忘れちゃいけないと思うんだけど、そう言う気持ちも愛だと思うな」
(THE BESTHIT 91,1月号)

「男っておうおうにしてあるんですよ。女の子と二人でいる時、自分がどうしてこんなにガキくさいんだろうって思う事が」
(JUNON 92,12月号)

「女の子とデート?彼女が行きたいって言う所だったら別にいいよ。どこでも」

「本当の幸せ?好きな人に電話するのに、電話ボックスを探して走ってる時。そんな自分がいじらしいの(笑)」

「昔って、昨日電話したから今日はしちゃいけないかな?って気をもんだりしてたのね(笑)でも、最近はそういうの全然ないね」
(PLUM 92,2月号)
次へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ