フォルカスの雑学

【あ】 2件

【アガレス (あがれす)】
ソロモン72柱のうちの1柱

アグレアス(Agreas)とも呼ばれる。 クロコダイルに乗った青褪めた老人が手にオオタカをとまらせた姿で現れるとされる。堕天前は力天使の階級に属していた。

逃亡者を戻ってこさせる能力や、地震を起こす能力をもつとされる。また、あらゆる言語を教えることができる。現世的なものおよび超自然的なもの両方の尊厳を破壊する力も持つ。

『ゴエティア』によるとソロモン72柱の魔神の一柱で、31の軍団を指揮する序列2番の大公爵。『悪魔の偽王国』でも2番目に紹介されている。地獄の東方の勢力に属するという。

『大奥義書』によれば、ルキフゲ・ロフォカレの支配下にあるという。

かつてはナイル川流域の農耕神にして時の神であり、その起源は七星の土星を司る神だったとする説がある。


【アモン (あもん)】
悪魔学における悪魔の一柱。『ゴエティア』によるとソロモン72柱の魔神の一柱で、デーモンの40個軍団を配下に置く序列7番の大いなる侯爵。『大奥義書』によるとサタナキアの配下にあるという。悪魔の君主の中で最も強靭であるとされる。口元から炎を吐き出しヘビの尾を持つ狼の姿で現れるが、魔術師が人間の姿を取ることを命じると、口元から犬の牙を覗かせたワタリガラスまたはゴイサギの頭を持つ男性の姿を採るという。コラン・ド・プランシーの『地獄の辞典』の挿絵ではフクロウの頭と狼の胴と前足、蛇の尾を持つ姿が描かれている。ルシファーが神に反旗を翻した際に義勇軍を率いて駆けつけたとされる。過去、未来の知識を教え、詩にも優れている。この詩は『旧約聖書』の『詩偏』に収録されている。 エジプト神話に登場する神のごとく獣の頭部を持つこととエジプトの最高神アムンとの名前の類似から、アムンが悪魔として解釈された存在とされる。『地獄の辞典』においても、アムンと同一視されている。七つの大罪の一つ「強欲」を司る悪魔マンモンや『ゴエティア』や『ホノリウスの書』などに登場する四方の王の一人アマイモンと同一視されることもある。しかし、エジプト起源と考えられるアモンに対し、マモンはシリア語で「富」を意味する単語であり、また、アマイモンの名前はギリシア語の「熱望する」を意味する単語に由来するとされている。



[戻る]



©フォレストページ